【ナースセンターのご案内】
★ナースセンターPR動画
事業内容
看護職員などの人材確保の促進に関する法律』に基づき、1993年3月に鹿児島県ナースセンターとして県より指定を受け、看護職員の不足を補うための業務を行っています。
事業内容については年4回発行のナースセンターたよりに掲載してあります。
ナースバンク事業
ご予約はお電話でお願い致します。 TEL:099-256-8025
※予約なしの来所相談については、お待ちいただくこともありますので、ご了承ください。
- eナースセンター求職登録の皆様へ/「とどけるん」~
- 「求人・求職情報」~仕事をお探しの方・事業主の方へ~
- 求人情報一覧表(PDF)
インターネットからのご登録はこちらへ
看護職による就業相談のご案内
県内のハローワークで看護職による就業相談を行っています。
看護師等免許保持者の届出制度(とどけるん)
- 看護師・助産師・保健師・准看護師の資格をお持ちの方で、看護職に従事していない方はナースセンターに届出が必要です。
- とどけるんは、看護職に従事していない方の届出サイトです。届出するとeナースセンターへ登録することができます。看護職を離職する時は届出登録をして下さい。
インターネットからのご登録はこちら
研修事業
「看護の心」普及事業
- 出前授業(看護職員が教室で生徒に看護の魅力を、直接語り掛けます。)
→詳しくはこちらのページをご覧下さい。
ナースストリート
問い合わせ先
窓口・お電話でのご登録・ご相談は月~金(祝日は除く)
【午前】9:00-12:00(登録は11:00まで)
【午後】1:00- 4:00
鹿児島県ナースセンター(鹿児島県看護協会の1F)
〒890-0064
鹿児島市鴨池新町21-5
TEL : (099) 256-8025
FAX : (099) 256-8079
E-mail : kagoshima@nurse-center.net