ふれあい看護体験
新型コロナウイルス感染拡大予防に伴う「ふれあい看護体験」の実施について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症に関する昨今の状況を踏まえて、「ふれあい看護体験」の実施を検討中の施設が予想されます。
つきましては、参加希望者は実施の有無につきまして、直接施設へお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。
【2020年度 ふれあい看護体験希望者用】(終了しました)
【2021年度 実施施設用】 | |
---|---|
![]() 実施要綱及び申込書 |
![]() 実施報告書 |
ふれあい看護体験2020実施報告 |
---|
![]() |
「看護への道」進路相談
将来看護の道へ進みたい中高生・社会人の方へ進路相談を行っています。 詳しくはこちらのページを御覧ください。出前授業
「みんなで話そう‐看護の出前授業」(看護職員が教室で生徒に看護の魅力を直接語り掛けます)
- 平成30年度 出前授業のご案内
- 平成30年度 出前授業 申込書
- *出前授業報告書(講師用)
- *出前授業報告書(学校用)
鹿児島市性に関する指導推進事業
- 平成30年度実施予定一覧表
- 性教育事業実施報告書(講師用)
- 性教育推進事業アンケート用紙
- ※性教育の登録講師募集中です。登録用紙はコチラです
その他の出前授業
鹿児島県看護協会は保健師、助産師、看護師、准看護師が自主的に会員となって運営している職能団体です。会員の研修や活動の機会を提供し、 看護の質の向上や社会的地位の向上を図っております。更に組織を通して県民の健康の保持増進に寄与する為、地域に向けて、数多くの保健、医療、福祉活動に参加しております。