図書館利用について

看護協会会員、看護学生を対象として看護学全般に関する図書の閲覧
コピーサービス・ビデオの貸し出しサービスを行っております。

  • 開室時間 月~土 9:00~16:30(入室16:00まで)
  • 詳しい運営規定は総会要綱をご参照下さい

tosyo_list

kan_tosho1


新刊のご案内

以下の図書が入りましたのでご利用下さい。

記号 図書名 著者名 出版社
1 エビデンスに基づく看護実践のためのシステマティックレビュー 牧本 清子 日本看護協会出版会
2 急性期病院で治療を受ける認知症高齢者のケア 鈴木 みずえ 日本看護協会出版会
3 認知症予防のための回想法 鈴木 正典 日本看護協会出版会
4 性同一性障害の医療と法 南野 知恵子 MCメディカ出版
5 看護管理の視座Ⅳ 横山 利枝 星雲社
6 看護白書 日本看護協会 日本看護協会出版会
7 被災地で活躍するナースのための災害派遣シミュレーションQ&A 日本看護協会 日本看護協会出版会
8 難病医療とのながい道 福永 秀敏 株式会社旭日印刷
9 はじめよう!フットケア第3版 日本フットケア学会 日本看護協会出版会
10 もしもの時に役立つ!緊急・応急処置Q&A 三上 剛人 日本看護協会出版会

平成25年12月

 

雑誌論文検索のためのデータベースのサイト

※「JDream Ⅱ」「最新看護索引Web」は日本看護協会の「会員の皆さまへ」(会員ダイレクト)よりログインして下さい。

 

月刊誌の種類

  • 保健師ジャーナル(「保健婦雑誌」より名称変更)
  • 助産雑誌(「助産婦雑誌」より名称変更)
  • INR(インターナショナル・ナーシング・レビュー)
  • 看護の実践の科学(2002年分まで)
  • 看護部マネジメント(2003分年まで)
  • INFECTION CONTROL
  • 病院(2003年分まで)
  • ターミナルケア
  • 臨床老年看護
  • 訪問看護と介護
  • エキスパートナース
  • 月刊ナーシング
  • 救急医学
  • 精神看護
  • コミュニティケア
  • ナーシングトゥディ
  • 看護
  • ナース専科
  • 看護研究
  • EB NURSING
  • 看護管理
  • 看護教育
  • 看護学雑誌
  • 看護展望
  • 看護技術
  • 小児看護
  • 臨床看護
  • 家族看護


看護学全般の図書

1. 看護学一般 看護哲学・看護倫理・看護心理など

2. 看護史・各国の看護事情

3. 参考図書(辞典・用語集など)

4. 論集・随筆・雑記

5. 年鑑・統計書

6. 日本看護協会関係 (学会集録・総会要網)

7. 調査研究法など参考図書・文献集

8. 叢書・全集・教科書

9. 臨床看護一般

10. 成人看護

11. 小児看護

12. 母性看護

13. 老人看護

14. 障害児(者)看護

15. 地域看護

16. 看護制度・関係法規

17. 国家試験問題集

18. 看護管理 (人事・組織・業務管理)

19. 看護教育

※最新看護索引は’87~2001まで、すべて所蔵してあります。

※ビデオテープのカタログは総会要綱を参照してください。