公益社団法人鹿児島県看護協会

文字サイズ
背景色選択
サイト内検索
お問合せ
電話をかける

人材探し 【求人施設の方】

無料職業紹介サイト
eナースセンターのご利用方法

施設訪問
(ナースセンター就業相談員による訪問)

ナースセンターの継続的な就業支援事業の一環として、求人施設を訪問しています。

◎下記の理由などにより必要に応じて施設を訪問させていただく場合があります。
予め日程調整の上で 訪問させていただきますので、ご協力お願いいたします。

(1)求人施設の実態調査目的で、ナースセンターが訪問について相談し同意が得られた場合
(2)求人施設から要望があった場合
(e ナースセンターの利用方法や届出登録方法の説明を希望する場合や、その他ナースセンターへのご相談がある場合等)
(3)求職者から見学や応募面接時に際して同行の依頼があった場合
(4)その他事業を運営する中で必要がある場合 など

求人票作成のポイント
〜応募したくなる求人へ〜

求人票を作成する際は、わかりやすい求人で、より良い人材の確保を目指しましょう!
貴施設の魅力や、採用したいと考えている人材像を正確にわかりやすく示し、人材の条件、仕事内容などについて、求職者の方に具体的なイメージを持ってもらうことが大切です。
また、近年は業務内容や勤務内容について多様性が求められています。
応募前の施設見学など柔軟な受入体制も工夫しましょう

看護職の離職時等の届出制度について

2015 年の「看護師などの人材確保の法律」の改正により、看護職が離職する際にはナースセンターに 届け出ることが努力義務になりました。
離職する個人が届け出る方法と、施設で取りまとめて届け出る 方法があります。

※ 届出登録の詳細はこちらです。

入会のご案内